高森ランチ♪

ナツ

2011年06月03日 09:45

高森のプチ旅ご報告!(昨日のことです)

南天草 牛深を八時半に出発

高森のらくだやまで地鶏を食べようって事です。

牛深へ来てからなかなかいけなかったのです。
愛犬ナツさんと一緒だからきがひけるのもありますが…

松橋インターより高速を使い益城から目指すは俵山


やっぱり山も良い感じ

熊本って素敵


とにかく三時間半かかりちょうどお昼です

目的の地鶏炭火焼き定食

まずは地鶏で一杯目のご飯を食べて

二杯目は卵かけご飯

ついつい食べ過ぎてしまいます

車で待っているナツさんごめんなさいm(__)m

あ〜ツツ
来て良かった


食事のあとは温泉にでも…
といきたいところですがナツさんもいる事ですし…

まず、白川水源に行きましたがペットダメの表示発見

時間も気になり

あそ望の郷くぎのへ


ここは最高です
ドッグランで遊んでナツさんご機嫌

お友達になったポメラニアンのココちゃん一歳
遊んでくれてありがとうね!

お土産におかひじきなるものとニンニク
杏仁豆腐と大人のプリン


BOSSは山野草狙い

ここで結構遊びました。

途中、トウモロコシを買って

牛深へ………… (三時間半)



午後6時過ぎ
無事にたどり着きました



高森 久木野

時間があればもっともっと色々楽しめますね

ファンになりました。

この方にも会いたかったのです。

南阿蘇のかなばあちゃん!!!



感激!
関連記事