スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

秋に思う事( ̄〜 ̄;)

2011年09月05日

南天草 牛深
結乃里の朝焼け
今日も良いお天気になりそうです
涼しい風が心地よく秋って気持ちいいですね〜

週末のお客様が引けてしまうと寂しいものです。

夏が終わり
また充電しなくちゃね。


本日

OFFに決めました




  続きを読む
タグ :OFF


Posted by ナツ at 06:51
Comments(0)わたし

結乃里の夏 ダイビング VOL 4

2011年09月02日

もともとはダイビングから始まった結乃里です。

暑い日も、寒い日もずっとずっと
牛深の海を潜って
今があります。

毎年、夏のダイビングの予約状況が賑わいの指標となります。

ここ数年

お客様の層が変わった気がします。
以前はファンダイブや講習が主流
最近は体験ダイビングが多い気がします。

ダイビング人口が増えると嬉しいですね

今年の印象深いお客様

長洲町より
長尾様ファミリー

総勢9名
(体験ダイビング7名)

外洋の海を覗いてみたいとのことで今回来里
実に賑かで明るい御姉様たちは
立派にダイビングを堪能して帰られました。



ダイビング講習の印象深いお客様
苓北町より
高気圧ボーイ&ガールの4人さん♪
うちの講習は実習が主となります。
いきなりのジャイアントまで無事クリア

皆さん飲み込み早い

終了時ブログ用の写真をお願いしたら

本日海に居るはずがない人、約1名

UPは止めました

そして先日
初のファンダイブに来里

うん、うん
ダイバーらしくなっているような…気がします

3人での写真です!!
他にも沢山のダイバーさんに来て頂いたのですが

何しろ厨房に引きこもりの時がありまして…

お話し出来ず、また更新出来ず
すみません


しかし

ダイビングは今からがシーズンインですね  


Posted by ナツ at 08:30
Comments(0)お客様