スポンサーサイト
アーティスト村終了!!
2012年10月25日
皆様、南天草牛深の アーティスト村無事に終了いたしました。。。
前夜祭でロック&ブルースに酔いしれて・・・(MARUTA×ファジープリンセス)
飲み過ぎて・・・

当日の海岸清掃(ビーチコーミング)で死にそうな目にあいました。
しかし、開演後は
音楽あり、おしゃべりあり
和気あいあいと楽しく時間がたっていきます。


長渕つもりさんやジャズの佐々木修さん
山鹿からはアドベンチャーズさんのベンチャーズメドレー(*^^)v
出展いただいたのは
手作りのカナディアンカヌー (Yo.Nakahara)
水中写真 (Dr.Koga)
シェルアート (M.Takahiro)
ビーチコーミングってなあに? (M.Takeda)



出店
リラクマッサージ グッズ (蒼いラクダ)さん りほまさんとこですよ~~~!!
ドリップコーヒー・焙煎豆 (Fresh)さん
ジンジャーボンバー・リサイクルシートベルトのバッグ (綱田 誠)さん
リサイクル雑貨 (熊本伸栄)さん
イカ焼き・激辛マーボ丼・豚汁 (結乃里)
良いお天気に恵まれて
なかなか良い一日となりました。
そうそう・・・日本自然保護協会さんへの募金も集まりました。
大変お世話になりました。
次回は春ごろを予定しています。
出店していただける方がいらっしゃいましたらどうぞご連絡くださいね!
皆様、本当にお世話になりました。。。
前夜祭でロック&ブルースに酔いしれて・・・(MARUTA×ファジープリンセス)
飲み過ぎて・・・

当日の海岸清掃(ビーチコーミング)で死にそうな目にあいました。
しかし、開演後は
音楽あり、おしゃべりあり
和気あいあいと楽しく時間がたっていきます。


長渕つもりさんやジャズの佐々木修さん
山鹿からはアドベンチャーズさんのベンチャーズメドレー(*^^)v
出展いただいたのは
手作りのカナディアンカヌー (Yo.Nakahara)
水中写真 (Dr.Koga)
シェルアート (M.Takahiro)
ビーチコーミングってなあに? (M.Takeda)



出店
リラクマッサージ グッズ (蒼いラクダ)さん りほまさんとこですよ~~~!!
ドリップコーヒー・焙煎豆 (Fresh)さん
ジンジャーボンバー・リサイクルシートベルトのバッグ (綱田 誠)さん
リサイクル雑貨 (熊本伸栄)さん
イカ焼き・激辛マーボ丼・豚汁 (結乃里)
良いお天気に恵まれて
なかなか良い一日となりました。
そうそう・・・日本自然保護協会さんへの募金も集まりました。
大変お世話になりました。
次回は春ごろを予定しています。
出店していただける方がいらっしゃいましたらどうぞご連絡くださいね!
皆様、本当にお世話になりました。。。
アーティスト村
2012年10月17日
雨の南天草・牛深地方。。。
アーテイスト村の準備といっても
あれやこれや考えるだけで体が動いていない・・・^_^;
とにかく、ご紹介が仕事ですよね。

写真がうまく入っていないことに気が付きました。
これが今日の仕事?
雨の音を聞きながら
遠い南天草のさいはて、より。
アーテイスト村の準備といっても
あれやこれや考えるだけで体が動いていない・・・^_^;
とにかく、ご紹介が仕事ですよね。

写真がうまく入っていないことに気が付きました。
これが今日の仕事?
雨の音を聞きながら
遠い南天草のさいはて、より。
第一回 アーティスト村 開催します。
2012年10月16日
あ~~~~ッという間に秋です。
夏がびゅんと通り過ぎました。
今年の夏も暑かったし、熱かった。。。
と、言うわけで今年2度目のイベントです。

アーテイスト村ってなあに?
一生懸命頑張っている人はみんなこだわりのアーティスト!ってことです。
音楽も、工芸品、絵画や写真
農業も漁業も家事育児、もちろん遊びのアーティストだって!!!
そんなアーティストが集まってワイワイやっちゃおうってイベントです。
そんな中から世界に羽ばたくアーテイストが生まれるかもですし
南天草・牛深地方にアーティストの移住が始まるかもです。
若い育児真っ最中のママたちが隠れた才能発揮かもです。
若いママたちが元気な地域って住みやすく元気なところですよね。
今回のテーマは海に感謝、ナツにありがとう
そして、eco&communication エコミュニケーションです。
美しい牛深の海を身近に感じていただけるかなって頑張ってます。
手作りのカナディアンカヌーの展示や
リサイクルシートベルトのバッグ、噂のジンジャーボンバー
そうそう!蒼いラクダさんのハンドマッサージもあります!
コーヒーショップFreshさんの美味しいドリップコーヒーとか
リサイクル雑貨の即売かいとか・・
ロック&ブルース・ジャズ
ベンチャーズ
長淵さんなど音楽もいろんなジャンルありです。
きっとお楽しみいただけるかと思います。
南天草・牛深地方まだまだ熱く燃えております。 続きを読む
夏がびゅんと通り過ぎました。
今年の夏も暑かったし、熱かった。。。
と、言うわけで今年2度目のイベントです。

アーテイスト村ってなあに?
一生懸命頑張っている人はみんなこだわりのアーティスト!ってことです。
音楽も、工芸品、絵画や写真
農業も漁業も家事育児、もちろん遊びのアーティストだって!!!
そんなアーティストが集まってワイワイやっちゃおうってイベントです。
そんな中から世界に羽ばたくアーテイストが生まれるかもですし
南天草・牛深地方にアーティストの移住が始まるかもです。
若い育児真っ最中のママたちが隠れた才能発揮かもです。
若いママたちが元気な地域って住みやすく元気なところですよね。
今回のテーマは海に感謝、ナツにありがとう
そして、eco&communication エコミュニケーションです。
美しい牛深の海を身近に感じていただけるかなって頑張ってます。
手作りのカナディアンカヌーの展示や
リサイクルシートベルトのバッグ、噂のジンジャーボンバー
そうそう!蒼いラクダさんのハンドマッサージもあります!
コーヒーショップFreshさんの美味しいドリップコーヒーとか
リサイクル雑貨の即売かいとか・・
ロック&ブルース・ジャズ
ベンチャーズ
長淵さんなど音楽もいろんなジャンルありです。
きっとお楽しみいただけるかと思います。
南天草・牛深地方まだまだ熱く燃えております。 続きを読む