スポンサーサイト
須口海岸
2019年01月16日
ロマンティックでロハスな皆様!こんにちは!
爆弾低気圧とかなんとかで寒くなりそうなお天気。。。
しかし、意外に暖かい気がする。。。
先週行った須口海岸の出会いです。

こんな道を抜けていくのですが、
ここは、立派な防波堤を抜けるとゴロタです。
次に
礫の海岸を抜けると
ガラスの海岸(笑)
まだビーチグラスにはなっていません。

ここから先が、ウニ類、骨類が良く拾える浜になります。

ここをどんどん先に進むと
鶴崎という先端。

ここから先は外洋。東シナ海ですから、南の国からどんぶらこと出会う場所です。
残念ながら、今年はめぼしいものとの出会いはありませんでした。
ただ期待が持てたのは


ヤシの実が2個。
随分探したのですが、海豆とは出会えませんでした。
ざんねん!
もう、3年ほど拾ってません。
でもね、こんな化石っぽいもの拾いましたよ。

なんでしょう。。。
爆弾低気圧とかなんとかで寒くなりそうなお天気。。。
しかし、意外に暖かい気がする。。。
先週行った須口海岸の出会いです。

こんな道を抜けていくのですが、
ここは、立派な防波堤を抜けるとゴロタです。
次に
礫の海岸を抜けると

ガラスの海岸(笑)
まだビーチグラスにはなっていません。

ここから先が、ウニ類、骨類が良く拾える浜になります。

ここをどんどん先に進むと
鶴崎という先端。

ここから先は外洋。東シナ海ですから、南の国からどんぶらこと出会う場所です。
残念ながら、今年はめぼしいものとの出会いはありませんでした。
ただ期待が持てたのは


ヤシの実が2個。
随分探したのですが、海豆とは出会えませんでした。
ざんねん!
もう、3年ほど拾ってません。
でもね、こんな化石っぽいもの拾いましたよ。

なんでしょう。。。
拾い始め(笑)茂串海岸
2019年01月07日
ロマンティックでロハスな皆様!おはようございます!
新春拾い始め浜巡り第一弾として茂串海岸へ行ってきました。

すぐに出会ったのはヤシの実(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これでテンション上がりました・・・
暖かいし、天気良いし
海はきれいだし。。。


カモンダカラげ~~~~~っと!!
貝ラインが行く手を阻みます。

しかし、ここは岩場と砂浜が交互に続く浜で結構ハード。
お布団干してきたので与えられた時間は2時間。
どんどん先まで進んで帰りにゆっくり拾いましょう。

中国のライター

台湾の紅茶「冬瓜露」
とっても美味しいらしい。。。
でっかい松ぼっくり!

そんな中、悲しい漂着物にたくさん出会う。


プラごみにはカワハギ類がかじった跡がたくさん残っています。
おうちに花を植えてそのあとのビニールポットはなぜ海に浮かんでいるのでしょう。
おろし生わさびはお刺身を食べるとき必要ですがなぜ海に浮かんでいるのでしょう。
そんなことを考えながら歩いていると

半分になった看板。
筑後広域公〇 中之島公園でググってみる。。。
筑後広域公園
電話で確認。
親切なお姉さんで迷惑がらずに対応していただいた。
矢部川は去年の水害で氾濫し、中之島公園は水没
今もトイレ等使用できない状況らしい。
多分その時に矢部川を伝い有明海へと旅に出たらしい。
そして東シナ海を目前にしながら茂串へたどり着いた。
きょうは、昨日であったモノたちを洗って乾燥。

みんな笑ってもます!
でわ!でわ!
新春拾い始め浜巡り第一弾として茂串海岸へ行ってきました。

すぐに出会ったのはヤシの実(⋈◍>◡<◍)。✧♡
これでテンション上がりました・・・
暖かいし、天気良いし
海はきれいだし。。。


カモンダカラげ~~~~~っと!!
貝ラインが行く手を阻みます。

しかし、ここは岩場と砂浜が交互に続く浜で結構ハード。
お布団干してきたので与えられた時間は2時間。
どんどん先まで進んで帰りにゆっくり拾いましょう。

中国のライター

台湾の紅茶「冬瓜露」
とっても美味しいらしい。。。
でっかい松ぼっくり!

そんな中、悲しい漂着物にたくさん出会う。


プラごみにはカワハギ類がかじった跡がたくさん残っています。
おうちに花を植えてそのあとのビニールポットはなぜ海に浮かんでいるのでしょう。
おろし生わさびはお刺身を食べるとき必要ですがなぜ海に浮かんでいるのでしょう。
そんなことを考えながら歩いていると

半分になった看板。
筑後広域公〇 中之島公園でググってみる。。。
筑後広域公園
電話で確認。
親切なお姉さんで迷惑がらずに対応していただいた。
矢部川は去年の水害で氾濫し、中之島公園は水没
今もトイレ等使用できない状況らしい。
多分その時に矢部川を伝い有明海へと旅に出たらしい。
そして東シナ海を目前にしながら茂串へたどり着いた。
きょうは、昨日であったモノたちを洗って乾燥。

みんな笑ってもます!
でわ!でわ!
あけましておめでとうございます。
2019年01月05日

ロマンティックでロハスな皆様!
新年あけましておめでとうございます!
年末年始の仕事を昨日で終え、本日より新年の休暇。
そうです、今日が私ににとっての元旦を迎えております。
一年の締めくくりや始まりを
沢山のお客様と迎えられたことは本当にうれしい限りです。
今年も頑張ってまいります。
昨年は、いろんな方々のご協力、ご指導の下
いろんなチャレンジができました。
もちろんフットパスやビーチコーミングです。

今年はさらに掘り下げていけたらと思っております。
特にうれしいのは
地域の方々と、とても楽しく一緒に活動できることです。

皆に感謝しながら
今年も進むべき方向を見失わないよう頑張っていこうと思っております。

私の周りのすべての皆様、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
でわ!でわ!