スポンサーサイト
5月17日アーテイスト村開催
2014年04月14日

第3回アーテイスト村の日程変更
先日お知らせいたしましたアーテイスト村は5月17日(土)に変更となりました。
2014/04/09
ロマンティックでロハスな皆様~こんにちは!
5月17日(土曜日)~18日に日付が変わるまで
第3回アーテイスト村が開催されることとなりました。
今回のテーマは -ロハスな生活ー
LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語で、健康と 環境、持続 可能な社会生活を心がける生活スタ…
どうぞよろしくお願いいたします。
ロハスな皆様の出店も募集いたします。
どうぞご連絡くださいませ!
第3回 アーテイスト村開催します。
2014年04月09日
ロマンティックでロハスな皆様~こんにちは!
5月17日(土曜日)~18日に日付が変わるまで
第3回アーテイスト村が開催されることとなりました。
今回のテーマは -ロハスな生活ー
LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability の頭文字をとった略語で、健康と 環境、持続 可能な社会生活を心がける生活スタイル「LOHAS」ロハスのことです。
そうそう、アーテイスト村についても説明しとかなくっちゃ!ですね。 あっ!入場無料です。
頑張ってる人は皆アーテイスト!
音楽だってモノつくりだって!遊びだって!!家事や育児だって!!
ってことで年に2回のイベントやってます。以前は震災後のチャリティーイベントだったりもしましたが
今は頑張ってるみんなでその日だけの共和国っていうか村でやってます。
私の本心にはこんなアーテイストたちで本当の村づくりができたらって思っているのですがまずは一日だけの村です。
今回も、音楽ありのタヒチアンダンスありの美味しいものありの一日ですが
声を大きくして言いたいことは
ビーチコーミング&海岸清掃をやって (お宝展示)
漂着ごみのほとんどが生活ごみだってことに気が付いてほしい。。。
人間はゴミを作っているわけではないのに(それも、他国より資源を買って)
使い終わったらポイって捨てちゃうんですよね。
このときからゴミと言われるものに変わるんです。
みんながそのことに気がついたら
海に漂うゴミって呼ばれるものはほとんどなくなるのです。
だって、8割ですよ!!!
そんなこと考えながら5月の爽やかな潮風を浴び
心豊かな一日を過ごしませんか?
9時~ビーチコーミング ワークショップ
10時~(熊本県環境センター様依頼中)
11時~ライブ&出店開始~~~!!

(昨年5月の様子です)
2013/05/30
無事に第2回アーテイスト村終了!
なんやかんやでご報告が遅れてしまってお詫び申し上げます。
いや~楽しかった!
音楽を聴きながらのイベントってほんと楽しい。。。
ペットの姿に癒され
環境のこと考え、
自分の生きている意味を考え・・・
生かされているこの命
みんな一生懸命考えながら頑張ってるアー…
是非第3回を一緒にと思われる方!ご連絡お待ちしております。
出店ご希望の方、どしどしご連絡くださいませ!みんなで作り上げるイベントですから・・・ヽ(^。^)ノ
18時からは館内にてライブ行います。(ドリンク・軽食販売します)
宿泊希望者はドミトリーで
1000円!頑張っちゃいます。(要予約)
また詳細ご報告いたします。まずはご報告です~
でわ!でわ!
ビーチコーミング体験ヽ(^。^)ノ
2014年04月06日
ロマンティックでロハスな皆様。こんにちは~
先週末、今週末と結乃里ではビーチコーミングの体験を行いました。


漂着物がおしゃべりだなんて知らなかったとおっしゃっていただけで幸せです。
アンケートで
貝のコレクションがすごかった!(うれし~)
何か作るだけだと思ってたけれど初めて聞く話しでよかった。。。
そんなご意見にますますやる気出ている私です。
五感を研ぎ澄ます視覚シャットダウンゲームや色集めゲーム。


私たちも楽しかったです。
もちろん最後は写真立てを作りました。。。(#^.^#)

帰ってから親子でどんな話をするのかなと楽しみです。
南あまくさの牛深での一日を思い出してくれたらうれしいです。
ありがとうございました~
さて!私もまたお宝との出会いを楽しみに歩かなくっちゃ!
先週末、今週末と結乃里ではビーチコーミングの体験を行いました。
漂着物がおしゃべりだなんて知らなかったとおっしゃっていただけで幸せです。
アンケートで
貝のコレクションがすごかった!(うれし~)
何か作るだけだと思ってたけれど初めて聞く話しでよかった。。。
そんなご意見にますますやる気出ている私です。
五感を研ぎ澄ます視覚シャットダウンゲームや色集めゲーム。
私たちも楽しかったです。
もちろん最後は写真立てを作りました。。。(#^.^#)
帰ってから親子でどんな話をするのかなと楽しみです。
南あまくさの牛深での一日を思い出してくれたらうれしいです。
ありがとうございました~
さて!私もまたお宝との出会いを楽しみに歩かなくっちゃ!
南天草・結乃里マップ作成!
2014年04月01日
ロマンティックでロハスな皆様。お元気ですか?
今日の南天草・牛深地方たいへん良いお天気となりました。
桜も満開を過ぎはらはらと舞っています。なんとなく初夏を思わせるお天気です。
結乃里もこんなお天気になりますとお問い合わせのお電話が多くなります。
ありがたいことですね~
で! 地図を作りました。・・・・・・・・・・んっ?意味が分からない?
わはは!(^◇^)

(写真は地図とは全く関係ないなっちゃんと私のお散歩)
とにかく、作ってみました。というか、新しくしました。
牛深~結乃里&わたしのランチマップ
結乃里ネイチャーマップ
決して遊んでいるわけではありませんので!
でわ!でわ!
今日の南天草・牛深地方たいへん良いお天気となりました。
桜も満開を過ぎはらはらと舞っています。なんとなく初夏を思わせるお天気です。
結乃里もこんなお天気になりますとお問い合わせのお電話が多くなります。
ありがたいことですね~
で! 地図を作りました。・・・・・・・・・・んっ?意味が分からない?
わはは!(^◇^)
(写真は地図とは全く関係ないなっちゃんと私のお散歩)
とにかく、作ってみました。というか、新しくしました。
牛深~結乃里&わたしのランチマップ
結乃里ネイチャーマップ
決して遊んでいるわけではありませんので!
でわ!でわ!