スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

ミュージシャンによる海開きしました!

2012年05月28日

こんにちは!  南天草・牛深地方の熱い暑い夏が始まりました!

5月26・27日 ミュージシャンたちの海開き&ライブ開催いたしました。


前夜祭もノリノリで
明日大丈夫かいな???って感じでしたが

27日はまさかの晴天!!!


みんなで海岸清掃




その後牛深八幡宮さまにお祓いしてもらい

11時よりライブ開始!!!





当日は山鹿よりアドベンチャーズさんたちも駆けつけてくださって(4時起き)
大盛況!
農作業の途中でベンチャーズナンバーに誘われて
ご近所の方たちも来てくださいました。


とっても楽しい一日を過ごすことができました。

来年もこの形で海開きを行う予定です。
またよろしくおねがいしますね~

ザ、イエロージャケッツ M.S.B 小村夏基 長淵つもり アドベンチャーズ
皆様お疲れ様でした!

サロン&アトリエ Poohさんありがとうございました。
リフレクソロジー好評でしたね。
ゼニアオイ今日も元気に咲いています!  続きを読む


Posted by ナツ at 14:56
Comments(0)結乃里

前夜祭です☆彡

2012年05月26日

皆様、こんばんわ☆彡
前夜祭、宴もタケナワ☆彡

只今、ベンチャーズメドレー
長渕剛さん有りの
陽水さん有りの
世良さん有りの
楽しいひと時です。

明日はお天気良い様子。

11時からライブ開始☆彡

海岸清掃したい方は9時ですね!!
海開きの神事は10時

大人500円
子供300円
勿論海水浴もOKですね☆彡

ノリノリの写真は明日アップ致します。
スマホからは出来ないみたいです(^^;)

でわ!でわ!
明日お会いしましょうね~  


Posted by ナツ at 23:13
Comments(0)結乃里

海開き!チャリティーライブ 今週末開催!

2012年05月24日


何度かご紹介いたしました海開き!

とうとう、今週末となりました。

26日前夜祭。  バイキング込み  大人 2000円 子供1500円  宿泊は、プラス 大人3000円 子供2000円
27日  午前9時  海岸清掃
        10時 海開き神事  (牛深八幡宮より)
        11時 ライブ開始! 

出演者 長淵つもり  小林夏基  丸太  イエロージャケッツ  M・S・B  アドベンチャーズ 他


問い合わせ先  (有) 栄剛 0969-24-3161
           HORAIZON 0969-24-2055

当日は 軽食、ドリンク、雑貨、クイックマッサージなど出店予定です。(雨天時、館内にて開催)

今後は不定期ですが 「 一日アーティスト村 」 として継続して開催していきたいと思っています。
たとえば、趣味で作っている雑貨の販売や一日カフェオープン体験等々・・・
この件に関してのお問い合わせは結乃里 0969-72-8821 (武田) までどうぞ!  続きを読む


Posted by ナツ at 11:58
Comments(0)結乃里

高気圧ボーイ&ガール!熱い結乃里まとめてご紹介!

2012年05月24日

南天草・牛深地方 間もなく梅雨入りでしょうか?

GW以降熱い熱い毎日を過ごしておりました。

先週は北九、福岡、久留米、熊本より
バイカーさんがアドレナリン大放出の爆音とともにいらっしゃいました。


潮風大敵なのにお決まりの場所に並べてくださいまして・・・





ありがとうございます!


今日放映のテレビタミン18:15の特集をご覧頂けるとわかると思いますが
牛深は初めての修学旅行受け入れに
何度も何度も話し合いを行い
あーでもない、こーでもないとてんやわんやだったのです。

無事、先日送り出しました。

倉敷南中学は岡山最大のマンモス校!
自然体験が目的です。

結乃里の体験は 「ビーチコーミング」
発見と感動、。。。環境問題もさることながら子供たちの個性と創造力に脱帽です!

ずっとしゃべりっぱなしで写真撮る暇がなかったのが残念ですが
胸にしっかり刻み込んでいます。

ありがと~~~~~!!

昨日は釣り番組の取材で結乃里へ来里!
エギンガー金丸竜児様とドォーモの小雪ちゃん。。。
貝殻拾いながら盗撮!



沢山の高気圧ボーイとガールズたちに囲まれて
楽しく幸せな時間を過ごしております。

皆様のところへなかなか訪問d気なくってごめんなさい!  続きを読む


Posted by ナツ at 09:55
Comments(0)お客様

高気圧ボーイズ!GWの出会い。。。

2012年05月09日

こんにちは!
南天草・牛深地方快晴。


GWおかげさまで無事終了!今年もたくさんの方と出会いました。
キャンプに宿泊・・・海水浴まで

ほとんどの方が県外で天草の広さに驚かれていました。
一番多いのが関東圏、福岡、鹿児島、そして県内の順でしょうか。

後半はお天気も上場で安心しました。

今回は写真を撮らせていただくことをすっかり忘れており残念^_^;

GWで一番うれしかったのは一番最初からのお客様が今年も来て下さったこと。
毎年必ず宿泊下さるKさんはなんと、星が趣味ということで
玄関ホールにおいてある馬鹿でかい化石のような天体望遠鏡をどうやら使いこなせるらしい・・・
ということを3年目にして発見!
9月の闇夜に再度来て下さることに!!!
車には天体望遠鏡がいつも積んであるそうでこのご縁に感謝!!!

今年はバイカーさんが宿泊。
今まで数名いらっしゃったのですがGWは初めて!
天草路は結構バイクの方いらっしゃるんですが牛深滞在の方って少ないのです。
通過だけが滞在に変わっていけるかと思うとうれしかったです。
帰りは写真撮らせて頂きました。。。




それと、毎年夏に帰省されるKさんファミリーは
必ず顔を見せに来てくれます。
お腹の大きかった奥さんの日傘姿は今でも忘れません。
今は分身が2人(鉄生くんと健生くん)の親子4人。




沢山の出会い、お客様の反応にドキドキしたり落ち込んだり
泣きたくなったり、笑ったり、うれしかったり
またまた成長、進化しています。。。


ここを好きって思っていただける方たちだけ来てくれたら
それでいい。。。

いつかそんな風にしたいと思っています。

自然を大切にしてくれる方のみ!
常識のある方のみ!

なんて横着な商売!って思われるかもしれませんが
みんなが心地よく過ごしていただくためにはある程度の線引きが必要ですもの。。。

GW,まだまだ海で泳ぐって季節じゃない時期に牛深まで足を延ばしてくださったみなさま本当にありがとうございました。
お一人お一人と話せて本当に良かったです。

このご縁に感謝!です。  


Posted by ナツ at 16:22
Comments(4)お客様