スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

前夜祭です☆彡

2012年05月26日

皆様、こんばんわ☆彡
前夜祭、宴もタケナワ☆彡

只今、ベンチャーズメドレー
長渕剛さん有りの
陽水さん有りの
世良さん有りの
楽しいひと時です。

明日はお天気良い様子。

11時からライブ開始☆彡

海岸清掃したい方は9時ですね!!
海開きの神事は10時

大人500円
子供300円
勿論海水浴もOKですね☆彡

ノリノリの写真は明日アップ致します。
スマホからは出来ないみたいです(^^;)

でわ!でわ!
明日お会いしましょうね~  


Posted by ナツ at 23:13
Comments(0)結乃里

海開き!チャリティーライブ 今週末開催!

2012年05月24日


何度かご紹介いたしました海開き!

とうとう、今週末となりました。

26日前夜祭。  バイキング込み  大人 2000円 子供1500円  宿泊は、プラス 大人3000円 子供2000円
27日  午前9時  海岸清掃
        10時 海開き神事  (牛深八幡宮より)
        11時 ライブ開始! 

出演者 長淵つもり  小林夏基  丸太  イエロージャケッツ  M・S・B  アドベンチャーズ 他


問い合わせ先  (有) 栄剛 0969-24-3161
           HORAIZON 0969-24-2055

当日は 軽食、ドリンク、雑貨、クイックマッサージなど出店予定です。(雨天時、館内にて開催)

今後は不定期ですが 「 一日アーティスト村 」 として継続して開催していきたいと思っています。
たとえば、趣味で作っている雑貨の販売や一日カフェオープン体験等々・・・
この件に関してのお問い合わせは結乃里 0969-72-8821 (武田) までどうぞ!  続きを読む


Posted by ナツ at 11:58
Comments(0)結乃里

ボラバイト募集!

2012年04月25日



南天草・牛深地方だんだんと初夏の香りが・・・(ひまわりが芽をだしぐんぐん伸びています)

さっそくですが・・・ボラバイト「ボランテイアバイト」の募集です。


ここは、天草ではなく一番南端の牛深地方。。。とっても遠いところにあります。
あるのは海と山。近くにコンビニなどありません!

海が大好きな方、お料理が大好きな方、お掃除が得意な方、
人と話すのが好きな方、旅館の仕事に興味のある方、
夏休みを海で過ごしたい方、子供が大好きな方、
体力に自信のある方、  大募集です!



できれば三日から1週間が理想です。
もちろん長期OK!男女、年齢問わず!


昨年は長崎から子供連れで長期
千葉県よりダイビングスキルUPば目的で長期
来ていただきました。



オフの日は海で泳いだり観光したり
みんなでBBQしたり・・・賑やかな時を過ごしました。

住むところと食事は提供いたします。
もちろん自炊もOK

時間やお給料のことなどお問い合わせは
結乃里 0969-72-8821までどうぞ!できればゴールデンウイーク後が良いです。





  
タグ :ボラバイト


Posted by ナツ at 06:45
Comments(0)結乃里

海開き!  ライブイベントのご紹介!

2012年04月11日




南天草・牛深地方 いよいよ良い季節となってきました。
春です!

春の大潮は大好きです。
月や太陽の神秘、自然の雄大さを感じ元気になれるのです。

先日もご紹介いたしました海開きライブが開催されます。
私は音楽に詳しくないのであまりよくご説明できないのですが
ジャンルはフォークあり、ロックあり、物まねあり、エレキあり、お祭り騒ぎです。。。

場所は、「天草レストハウス結乃里」
日時   5月26日 (土)   18時から   前夜祭
        27日 (日)    11時から  ということですが

27日は 海開きということで海の安全祈願とクリーン活動を行います。
やっぱり、生命の源『海』を綺麗にってことで頑張ります。

その後、11時開演~

一般の方のご来場も大歓迎! 入村料 大人500円 子供300円
春の良き日 元気な音楽と美しい海の調べ   心地よい潮風を感じながら素敵な日曜日をお過ごしください。


この活動は 天草の音楽活動者と熊本の音楽活動者の交流でもあります。
興味のある方は 
ダーツカフェ  「ホライズン」
0969-24-2055
090-8390-5839  (甲斐) までどうぞ!http://daikon.kataranna.com/e3666.html  


Posted by ナツ at 16:39
Comments(0)結乃里

結乃里☆ 海開きライブ!!!

2012年04月06日

南天草・牛深地方本日も晴天なり。。。


春ですね~

熱い夏を思わせるような情報です!



天草で音楽活動をされている皆様と、熊本県各地で活動されているバンドの
方々との交流を深める場をつくりたいと思い、今回天草レストハウス結乃里様にご協力を頂きまして
海開きライヴを企画致しました。     (ご利用ありがとうございます!)


日時 5月26日(土)27日(日)

時間 26日 18:00~
    27日 11:00~

参加費  大人(中学生以上)2000円(バイキング込み)
      子供(小学生以下)1500円(バイキング込み)

      大人(中学生以上)5000円(バイキング・宿泊込み)
      子供(小学生以下)3500円(バイキング・宿泊込み)

      朝食は別途320円

※海開き当日(27日)は地域貢献と自然保護のために朝から海岸のごみ拾いをします。
  ご協力お願いいたします。


お問い合わせ先 

0969-24-3233   (有)栄剛   担当 甲斐

0969-24-2055   ダーツカフェ  ホライズン

090-8390-5839   甲斐



場所はもちろん  南天草・牛深の  天草レストハウス 結乃里 です!

詳しいお問い合わせ先は 上記です。

天草の熱い一日と
美しい海を保護するためにがんばりまっす!  続きを読む


Posted by ナツ at 16:10
Comments(2)結乃里

いよいよ歳神様が……

2011年12月31日

南 天草 牛深地方快晴です!

今年もなんとか元気に終了しそうです!

沢山の出会いと感動をここで頂き感謝です!

来年は石の上にも三年を過ぎ、
共感できるお客様にもっとわくわくして頂けることを探して行こうかと思っています。
あっ、便利とは違います

まだまだですが
まだまだ頑張ります

お世話になった皆様に感謝
素敵なお正月をお迎え下さいね。
そして、新しい年もまた、よろしくお願いいたします。  


Posted by ナツ at 12:13
Comments(0)結乃里

f(^ー^; 新しい家族が増えました。

2011年12月21日





私を実際知っている方は
大変驚いていらっしゃることでしょう

違います

オメデタではありません。

誰も思わなかった

暫く空いていた海水用の水槽に

入居されましたのでご紹介致します。



蛸壺に入っている方はアコウさん

群れで守り合っているのがアジゴさんとイシモチさん。

映って無いけどカニさんもいます。

どうぞよろしくお願いします!!
  続きを読む


Posted by ナツ at 14:50
Comments(2)結乃里

赤島探検 シーカヤックの旅!

2011年09月12日

アンプラグドの船原さんファミリーが
遊びに来てくださったのをシメシメと・・・





牛深へ移住して三年目

いっつも目の前の赤島を眺めているだけだった私は

突然のシーカヤックデビュークラッカー

パドルの使い方をご指導いただき
いざ出発~~~~      (船原ふぁみり~  リョウくん登場!)


目指すは    「赤島」


う~ん
いつにもまして美しい。

水面を移動するカヤックは結構楽しい。
ライフジャケットをつけているので
ここだ!ってところでシュノーケルできるのもいい!!

(もちろん潮のないところで・・・)

ぐるっと回って浜へ上陸! 


透明度も良いし誰も来ない浜辺はプライベートビーチ。。。

(なぜか私はロストのアイランドを想像してしまったのですが…)

みんなでシュノーケルパンパン

ソラスズメやルリスズメ 、クマノミやサンゴも見れます






あ~っ!
モアイ像


見えますよねぇ?


いつもはここでランチだそうです。


空は青く美しい。


牛深って好きです。

とっても楽しいシーカヤックの冒険でした。

くせになりそう。。。
奥様!リョウ君! 
そして船原オーナー様
突然の申し出に快く付き合ってくださり
ほんとうにありがとうございました!!!  続きを読む


Posted by ナツ at 15:14
Comments(4)結乃里

結乃里の夏 仲間 VOL 3

2011年08月31日

バイト開始の前日にバイク事故を起こしたらしく
ぐるぐると包帯を両手足に巻き出勤


ええッッ

足引きずってるし
手にも包帯巻いてるし
腕も曲がらないみたいだしギプス

「やる気が有ればいい」 ってBOSSは言うけど…

様子を見る事に…


駐車場の仕事は走れない足で走ってる

皿洗いはビニール手袋をはめて丁寧に洗ってる

客室準備は二階だけど曲がらない足で階段を登り

山のような洗濯物のなかで足を投げ出し
アイロン掛けをしていた。

コンビを組んだクラッチは進んで
風呂掃除やトイレ掃除、ゴミだしをやってくれた。


仲間ってありがたいね

一生の宝物だよ。


今では
結乃里の食器の定位置を一番把握していると思う

バイト終了時の 感想に

一番辛かった事

皿の量が多かった時 と書いてあって

黙々と洗っていた姿を思い出し

頑張っていたんだなぁと改めて思いました。

仲間に負担かけていることは本人が一番感じているんだよね。

足の包帯が取れてからは台車押して
ゴミだし行ってる姿見かけました。

大丈夫?って聞くと

いつも

大丈夫です!!って …

みんな良い子でした。優しくて素直で…


秋冬はクラッチと遊びにおいでね。ダイビング船に一緒に乗ろう  
タグ :仲間出逢い


Posted by ナツ at 13:01
Comments(0)結乃里

結乃里の夏 出逢いVOL 2

2011年08月31日

今年の夏の出逢いのなかで

一生を通じ大切にしたい出逢いがありました。

この夏1ヶ月間牛深に住み結乃里を支えてくれました。

朝は4時に起き
消灯の10時まで

彼女は白衣の天使でダイバーです。

子供の夏休みを利用してのプチ移住

さすがナースさんだけあって仕事の飲み込みや連携の大切さ
予想外に
学生教育まで幅広く対応してくれました。
今まで口を酸っぱくして言っていた
仕事をつなぐことやマニュアルについても
同じ価値観できちんと意見もしてくれて助けられました。

以前、私が言っている事を厳しいとか言われた時もありました。

最低限の事しか言ってないと思いながらもレベルを下げそのぶんの負担を感じ

私の言っている事って理想論だけ

そんなジレンマ

しかし、彼女のお陰で全て解消しました。
そして、間違ってなかったって…



その彼女が眠くてきつくてくじけそうになる夏の結乃里を支えてくれたから

私達は彼女の進む道を応援します。


迷い、立ち止まる時 何時でも訪ねて来てください


未空ちゃん 空くん
長崎と天草って近いからね。また花火大会しようね

この夏の出逢いに感謝  


Posted by ナツ at 09:25
Comments(2)結乃里