スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

牛深地方雪に変わりました♪

2010年12月26日

天草 牛深地方

雪に変わりました。

目の前の赤島が見えなくなる位降っています。


あっという間の真っ白

少しワクワク


積もるかなぁ





  続きを読む


Posted by ナツ at 09:35
Comments(5)季節

青むしも一生懸命なので…

2010年06月28日

天草牛深地方の天気予報では雨なのに青空がまぶしくって

急に忙しくなりました。

庭も気になって




でかッッ


綺麗な模様の青むし

ムシャムシャと
大切なボタンボウフウを食べています…


でも…


駆除する事できませんデシタ…

あまり毒々しい衣装が気持ち悪かったのもあるんですが

潰した時の体液を想像してしまった事


頑張って沢山食べて
綺麗な蝶々になって飛んで行って下さい  続きを読む


Posted by ナツ at 10:10
Comments(2)季節

雨の日の遊び方 その2

2010年06月21日

天草 牛深地方 本日もしとしと降っております。外で遊びた〜い晴

まずは、『雨の日セット』を着ます。


今日は大きくなった青年の木(ユッカ)を少しだけ剪定し、
挿し木してみようかと・・・・

BOSSの大切にしているものなので実はこっそりと秘


のこぎりでギコギコ…

生きてる木を切るのってなんとなく抵抗あるけど

分身を増やすのだからねって     独り言…




15センチづつにさらに切り分けて



挿し木用のスペースに植えました。パチパチ

というか…

突っ込んだだけ(笑)



なんで、青年の木と言うのかは知らないんですけど
ものすごく強い木で
お手入れいら〜ず!

自生地では10メートル位になるそうです。天草 牛深ではどうだろう!?自生するかなぁ?

まっすぐにすくすくと育つからかなぁ〜?青年はそうあってもらいたいって事にしておこう。。。


しかし

うちのユッカは枝分かれがやけに多い気がするけど。。。  


Posted by ナツ at 15:20
Comments(0)季節

落花生の花♪

2010年06月19日

咲きました〜

初めて見る落花生の花


この土の下には

ビールが進む
落花生が

ぐんぐん大きくなってるんだなぁ

多分




落花生は受粉させなくっていいと思うし…



は可愛くて






う〜ん

しかし…

いつ頃収穫すればいいのか

謎です




  


Posted by ナツ at 11:14
Comments(0)季節

西瓜 すいか スイカ~ッッ!!!

2010年06月16日


おはようございます!
スイカの花が咲きましたぁ~!

本によると

朝九時頃までに受粉させねばならないとのこと!!!

やっておきました(*^^)v


あ~ッッ!   たのしみぃ~ハート  


Posted by ナツ at 08:33
Comments(2)季節

朝顔が咲きました。

2010年06月10日

夏の花と言えば…

向日葵と朝顔

向日葵はすくすくと育っています。

が…

朝顔が


ツルは伸びずに
本日花が咲きました。


まだ植えてから10日位
花はうれしいけれどもっとシゲって欲しかった

真夏に咲いて欲しかった

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ  


Posted by ナツ at 14:20
Comments(0)季節

サボテンの花 と 紫陽花の花

2010年06月07日

以前住んでいた
久玉の家には
懐かしい思い出がいっぱい

この季節には
サボテンの花が咲いていました。

引っ越しの際

少し頂いて来て(ごっそり) 植えました。

つぼみがあります。


少し開きそう…




ここに引っ越して来たとき弱った紫陽花がありました。

今年花開きました。
でも、色が無いんです。

土地によって色が変わると聞きました。

この土地を可愛がれば来年は色を出してくれるかな

私達色に…  


Posted by ナツ at 15:31
Comments(6)季節

成長しています。

2010年06月05日

良い天気が続きます。
朝夕の水掛が忙しい〜┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

しかし、成長しているのを見ると

せっせとやるしかない

一番の成長株はキュウリ 囲いから飛び出しました


カラーピーマンも実が…



ホウレン草はそろそろ植え替えてあげなきゃ

寄せ植えのサラダちゃん達も頑張っています。
  


Posted by ナツ at 17:23
Comments(2)季節

すくすくと育っています。

2010年05月30日

良い天気で喜んでいるのは人間ばかりじゃないみたい


ダイビングから帰り お庭の水掛頑張りながら観察開始


あ゛〜ッッ

ホウレン草の芽

茄子ちゃんも〜



ひまわりさん達
頑張れ〜
  


Posted by ナツ at 15:40
Comments(2)季節

破竹

2010年05月20日

またまた頂き物


沢山のタケノコ(破竹)




破竹は好きです。

下処理もいらないし お味噌汁が美味しい

朝の散歩で一本取って来ればOK


頂いた破竹は
鶏むね肉と茄子で味噌炒め

これは昨夜のメニュー


今朝は定番の

破竹のお味噌汁
タケノコご飯

タケノコの香りを楽しむ為他のものはあまり入れません。



美味しく頂きました。
よく考えてみると買った物が無いような気がする…鶏肉だけ
  


Posted by ナツ at 08:08
Comments(0)季節