天草ビーチコーマー

2017年01月28日

ロマンティックでロハスな皆様
こんにちは!

ビーチコーミングという言葉が
天草島内でチラホラ(*´▽`*)

移住してきた8年前(?)
んっつ?なにそれ?みたいな感じでしたが

拾う仲間は結構いまして
手先の器用な方は色々作ったりしていて

拾ったモノが結構増えまして
近くの廃校の小さな一室に置かせてもらっています。。。

天草ビーチコーマー
天草ビーチコーマー
天草ビーチコーマー
天草ビーチコーマー
天草ビーチコーマー



中にはもっと南の島で拾ってきたものや
お友達から頂いたものもありますが
漂着物と一言で言っても
いろんなものがあるってことに気が付いて
みんなにこの驚きが伝わるように
ひとつに絞ること無く
いろんなものを集めています。
ただし!整理整頓が出来ていない(◎_◎;)
ゴミの山と思われても仕方ないかもですが。。。

で、
天草でビーチコーミングの仲間を増やそうと
色んな海岸をまわり始めました!

先日は富岡海水浴場。。。
ここでは天草陶石が拾いたかったのですが
余りにもゴロゴロたくさんあり過ぎて迷ってしまいました。

この日初参加してくださったHさんは
砂利浜だったせいもあり
結構石ころ拾っていらっしゃいました。
人面石(´゚д゚`)
天草ビーチコーマー

今回も参加してくださったMさんは
天草ビーチコーマー
珊瑚と天草陶石
真ん中のまんまるのやつは石ころみたいに見えますが
真ん中に穴が開いていて
漁具です。しっかりと重みがあって天草陶石で出来た錘みたいです。
まさか???

ずっと連続で参加してくださっているNさんは流木大好き!
天草ビーチコーマー
素晴らしい枝ぶりの流木と遭遇!

暖かな一日を
ゆったりのんびり
過ごすことができました。

次回は2月の第3土曜日 牛深砂月海水浴場の予定です。
時間10時から12時予定です。
暖かい格好でご参加ください~





同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事画像
サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」
熊本夢中さん。来里
福・福・福
ガラス製 注射器
初拾い 戦利品
初拾い 3浜目
同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事
 サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」 (2020-01-14 09:00)
 熊本夢中さん。来里 (2020-01-13 13:49)
 福・福・福 (2020-01-10 09:00)
 ガラス製 注射器 (2020-01-08 10:36)
 初拾い 戦利品 (2020-01-07 09:00)
 初拾い 3浜目 (2020-01-06 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。