フットパスとBC
2019年02月20日
ロマンティックでロハスな皆様!こんにちは!
フットパスって聞いたことあります?
多分、以前お話していると思うので詳しいうんちくは削除。
地域を歩かせていただくっていう考え方にみそがあるんです。
日本人らしい発想で
とてもいいと思います。
先日牛深の久玉町を歩かせていただきました。

地域を歩くことで新しい観光となり
その地域がどんどん元気になっていく
そんな魔法のツールが【フットパス】
とにかくみんなが楽しいのが一番!

上手に作ってある家庭菜園に感心し

コンクリート舗装に残るわんこの足跡にほほえましく思い

道端の名も知らぬ花に心を奪われ

出逢った方のお庭を見せてもらったり。
心穏やかなフットパスの週末は
明日からの仕事の活力になる。
地域の皆さんは
歩きに来た方たちから良い所をいっぱい褒めてもらって
郷土料理をおいしいって言ってもらって
いろんな話をして
よし、次はあの道を歩いてあの景色を見せてあげたいとか
自慢の得意料理を・・・とか
良い循環の妄想モードに入ってしまう自分がチョイ怖い・・・(笑)
天草に来たら海岸を歩いてほしい・・・
実はこれが本音。
沢山のごみ。
里山のフットパスはゴミを見かけない。
美しく手入れされた田んぼや畑。
それに比べ
里海、特に海岸線は流れ着くごみといわれるプラ製品がとても多い。
風に吹かれて畑や内陸にも散乱している。
片付けても片づけてもきりのない現実。誰が捨てたとかではなく
みんなで考えようよ。
恥ずかしいけど、海辺のフットパスは生活ごみについて考えるいいきっかけになればいい。
でもね、そんなごみといわれるものの中に
お宝があるんだよね。 (笑)

フットパスって聞いたことあります?
多分、以前お話していると思うので詳しいうんちくは削除。
地域を歩かせていただくっていう考え方にみそがあるんです。
日本人らしい発想で
とてもいいと思います。
先日牛深の久玉町を歩かせていただきました。

地域を歩くことで新しい観光となり
その地域がどんどん元気になっていく
そんな魔法のツールが【フットパス】
とにかくみんなが楽しいのが一番!

上手に作ってある家庭菜園に感心し

コンクリート舗装に残るわんこの足跡にほほえましく思い

道端の名も知らぬ花に心を奪われ

出逢った方のお庭を見せてもらったり。
心穏やかなフットパスの週末は
明日からの仕事の活力になる。
地域の皆さんは
歩きに来た方たちから良い所をいっぱい褒めてもらって
郷土料理をおいしいって言ってもらって
いろんな話をして
よし、次はあの道を歩いてあの景色を見せてあげたいとか
自慢の得意料理を・・・とか
良い循環の妄想モードに入ってしまう自分がチョイ怖い・・・(笑)
天草に来たら海岸を歩いてほしい・・・
実はこれが本音。
沢山のごみ。
里山のフットパスはゴミを見かけない。
美しく手入れされた田んぼや畑。
それに比べ
里海、特に海岸線は流れ着くごみといわれるプラ製品がとても多い。
風に吹かれて畑や内陸にも散乱している。
片付けても片づけてもきりのない現実。誰が捨てたとかではなく
みんなで考えようよ。
恥ずかしいけど、海辺のフットパスは生活ごみについて考えるいいきっかけになればいい。
でもね、そんなごみといわれるものの中に
お宝があるんだよね。 (笑)
