フェリーに乗って歯科通院┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

2011年06月29日

南天草 牛深地方
からッッと夏ですね。
フェリーに乗って歯科通院┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
今日は
BOSSの歯科通院にお供して
只今長島に渡っております。

鹿児島の出水が目的地ですけど

なんか面白いものないかなぁ〜




同じカテゴリー(日常)の記事画像
容量いっぱい。。。そろそろ引っ越し?
明けましておめでとうございます。
ひゃ~~~~~~~~~~~~っつ。あと二日で歳神様がやってくる!
スカッとさわやか赤紫蘇ジュース。
ジメジメ梅雨の過ごし方
台風通過
同じカテゴリー(日常)の記事
 容量いっぱい。。。そろそろ引っ越し? (2020-01-13 15:13)
 明けましておめでとうございます。 (2020-01-04 13:24)
 ひゃ~~~~~~~~~~~~っつ。あと二日で歳神様がやってくる! (2019-12-30 07:32)
 スカッとさわやか赤紫蘇ジュース。 (2019-07-04 11:16)
 ジメジメ梅雨の過ごし方 (2019-06-17 11:20)
 台風通過 (2018-07-03 15:38)

Posted by ナツ at 08:18
Comments(3)日常
この記事へのコメント
鹿屋で生まれ育った私は、フェリーで錦江湾を渡らなければ、鹿児島市へ行けませんでした。
鹿屋ですべて事は足りていても、鹿児島市へ出るときは、必ずフェリー。
子どものときから、それが当たり前でしたのであたり前に思っていましたが、なんて、遠い所だろうと大人になってから気づいてきました。
Posted by りえちゃんりえちゃん at 2011年06月29日 12:54
どもどーも、
お久しぶりで!
京町です!(ペコリ)

えっ?
「牛深」からは
「長島」「出水」の方が便利なんですか?
知らなんだ!

交通費も
馬鹿にならんとじゃなかですか?

あっ!
ドキッ!
我が島も人の事、言えんばぃ!
Posted by 京町28号京町28号 at 2011年06月29日 13:19
りえちゃんさん!
こんばんは!

「鹿屋」ですか?良いところですね。
ダイビングで枕崎方面に行くとき何度か通ったことがあります。
温泉も。。。

そうそう、
海辺のカフェテラス素敵でした。
忙しい夏も
優しい気持ちで仕事できそうです。
ありがとうございます。

京町28号さん!
こんばんは!

交通費^_^;
たしかにばかになりませんね~
治療費数百円
交通費プラス昼食プラスちょっとした買い物で万札消えますもの。。。

そんなこと言いながら京町28号さん結構熊本入りしてますよねぇ
(^u^)シッテルゾ!
Posted by ナツナツ at 2011年06月29日 21:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。