ビーチコーミングのお宝 「種」判明!

2011年11月28日

お早うございます!

せんじつUP した不思議な見たことない種
判明いたしました。。。

ハマナタマメ 

大変殻が固く
一年ほどは海に浮いていることができるそうです。

確かに浜辺には
ナタマメのようなツル性の植物があります。
うちの周りもいっぱい。。。

ピンク色のかわいらしい花をつけるとか。。。


外国の珍しい果実の実かと。。。。。^_^;

まあ、こんなこともあります。

とにかく、判明してすっきりさわやか。


さて、新しい一週間が始まりました。

皆様、今日も笑顔で頑張りましょう!!!



同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事画像
サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」
熊本夢中さん。来里
福・福・福
ガラス製 注射器
初拾い 戦利品
初拾い 3浜目
同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事
 サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」 (2020-01-14 09:00)
 熊本夢中さん。来里 (2020-01-13 13:49)
 福・福・福 (2020-01-10 09:00)
 ガラス製 注射器 (2020-01-08 10:36)
 初拾い 戦利品 (2020-01-07 09:00)
 初拾い 3浜目 (2020-01-06 09:00)

この記事へのコメント
強い植物なんですね。すごい!
ナツさんは、いろんな物語作りができそうですね。
明日30日は、料理イベントやってますよ~♫
本渡に来られたらお立ち寄りくださいませ(^^)
Posted by りほま at 2011年11月29日 15:27
強い植物なんですね。すごい!
ナツさんは、いろんな物語作りができそうですね。
明日30日は、料理イベントやってますよ~♫
本渡に来られたらお立ち寄りくださいませ(^^)
Posted by りほま at 2011年11月29日 15:27
りほまさん♪
こんにちは〜

あら〜
今日がお料理教室だったのですね。
私は相変わらず、ヤッケと長靴姿でビーチコーミング

かなり怪しい人でした〜
Posted by ナツ at 2011年11月30日 16:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。