足跡と謎の瓶???

2014年02月19日

ロマンティックでロハスな皆様。おはようございます。
熊本県内も北の方では雪で大変なようですね。
南天草・牛深は冷たい雨です。

先日の「人魚の財布」他にもないか随分と探したのですが見つかりません。
毎夜聞こえてくるうねりと波は私へのプレゼントを運んでくるような勢いで夢の世界へといざなうのですが
そうはうまくいきませんね。

足跡と謎の瓶???
コナツの足跡らしい。。。歩幅が広いのできっと走っているのでは?
ということは・・・逃げているのか追いかけているのか???(;一_一)
足跡と謎の瓶???
自分の足跡をチェック!
意識してまっすぐ美しく歩いてみる!姿勢も正して!!
(遠くで私を見ている人がいたらかなり怪しいでしょうね。)

これは何だ?
足跡と謎の瓶???
足跡と謎の瓶???
瓶の口の部分のようです。
白い陶器製の瓶。
口の部分には小さいビー玉が入っています。

足跡と謎の瓶???
足跡と謎の瓶???
蓋と割れた瓶の口をとってみるとこんな感じ。

瓶の大きさを考えると以前拾ったお酒の瓶くらいはあるんですが
この口はどんな意味があるんでしょうか?
振って出すためにビー玉があるように思うのですが?
調味料にしては大きすぎる瓶に感じます。

う~ん(;一_一)知りたい。。。
蓋に書いてある文字が読み取れない。。。(--〆)

こんな消化不良なコーミングって駄目だあ~


どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?



同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事画像
サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」
熊本夢中さん。来里
福・福・福
ガラス製 注射器
初拾い 戦利品
初拾い 3浜目
同じカテゴリー(ビーチコーミング)の記事
 サライ 1994年 第1号 トピックス「浜の宝物」 (2020-01-14 09:00)
 熊本夢中さん。来里 (2020-01-13 13:49)
 福・福・福 (2020-01-10 09:00)
 ガラス製 注射器 (2020-01-08 10:36)
 初拾い 戦利品 (2020-01-07 09:00)
 初拾い 3浜目 (2020-01-06 09:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。