スポンサーサイト
ドッグ上げ
2010年06月03日
本日ダイビング船
『カジンキ号』
ドッグ上げ

健康診断ではなく
予防ですね。
船を陸に上げます。
船用の線路みたいなものが海の中までありまして

海中で船台に乗せたらレールの上をワイヤーで引っ張りあげる仕組みです…
う〜ん
説明が難しい
船底やスクリューに生えたコケやフジツボを落とします。

牛深の漁師さん達がみんなで手伝ってくれます。
色んな話が聞けて楽しい時間でもあります。
今日の海も綺麗です
良い天気だし…
続きを読む
『カジンキ号』
ドッグ上げ

健康診断ではなく
予防ですね。
船を陸に上げます。
船用の線路みたいなものが海の中までありまして

海中で船台に乗せたらレールの上をワイヤーで引っ張りあげる仕組みです…
う〜ん
説明が難しい

船底やスクリューに生えたコケやフジツボを落とします。

牛深の漁師さん達がみんなで手伝ってくれます。
色んな話が聞けて楽しい時間でもあります。
今日の海も綺麗です


牛深の新鮮な魚を大量に買って来ました♪
2010年06月03日
おはようございます
今朝は娘と早起きして水揚げを見学に
牛深では6月より始まる『棒うけ網。』
今日が初めての水揚げです。
沢山の船と人
この活気にテンション









目指すは『和丸』
あぁ〜っ
見〜つけた



生け簀の中からすくいだす巨大なかごは2人で共同作業です。

ヒモ役のタイミングで魚が落ちる仕掛けです。

一箱20キロ は多すぎかなと言うことで
10キロ購入


ここで買う楽しみは
新しいこと
色んな魚が入っていること
『安い
』
早速朝食に頂きます
続きを読む

今朝は娘と早起きして水揚げを見学に

牛深では6月より始まる『棒うけ網。』
今日が初めての水揚げです。
沢山の船と人
この活気にテンション










目指すは『和丸』
あぁ〜っ

見〜つけた




生け簀の中からすくいだす巨大なかごは2人で共同作業です。

ヒモ役のタイミングで魚が落ちる仕掛けです。

一箱20キロ は多すぎかなと言うことで
10キロ購入



ここで買う楽しみは




『安い

早速朝食に頂きます
