ドッグ上げ

2010年06月03日

本日ダイビング船

『カジンキ号』

ドッグ上げ
ドッグ上げ
健康診断ではなく
予防ですね。


船を陸に上げます。

船用の線路みたいなものが海の中までありまして
ドッグ上げ

海中で船台に乗せたらレールの上をワイヤーで引っ張りあげる仕組みです…

う〜ん
説明が難しい


船底やスクリューに生えたコケやフジツボを落とします。
ドッグ上げ

牛深の漁師さん達がみんなで手伝ってくれます。

色んな話が聞けて楽しい時間でもあります。


今日の海も綺麗です良い天気だし…

ドッグ上げ

さて!

乾いたらペン塗りです。

ペンキを塗りコケやフジツボなど生え難くするのです。

もちろん船用です。

みんなで塗ります。 ドッグ上げ

カジンキも喜んでいるでしょう

ドッグ上げドッグ上げ


明日乾いたら浸水です。






同じカテゴリー(牛深)の記事画像
5月はフットパス。
独り言
私が考える移住で大切なこと。
新年あけましておめでとうございます。
魚貫崎で歩こう!
浜の女は忙しい。。。
同じカテゴリー(牛深)の記事
 5月はフットパス。 (2018-05-09 14:50)
 独り言 (2018-02-06 14:29)
 私が考える移住で大切なこと。 (2016-01-23 16:37)
 新年あけましておめでとうございます。 (2016-01-03 16:49)
 魚貫崎で歩こう! (2015-02-14 13:43)
 浜の女は忙しい。。。 (2015-01-25 13:01)

Posted by ナツ at 14:40
Comments(5)牛深
この記事へのコメント
ナツさん  
やっぱし 八代の海とは透明度がちがうわ~
魚釣りいきたいな~~~。
Posted by デバ3(デバちゃん)デバ3(デバちゃん) at 2010年06月03日 22:11
デバ3さん
こんにちは〜

魚釣りされるんですね。 私も大好きです
Posted by ナツ at 2010年06月04日 11:03
私も船欲しい〜!!! 維持費は結構するらしいですね?
Posted by モンタージュ at 2010年06月04日 21:52
モンタージュさん
こんにちは〜

なんやかんやと
かかるみたいですが
仕事上必要な事もありますが

私は船に住んでも良い位大好きです。
Posted by ナツ at 2010年06月05日 18:03
お姉たまのマヌコきもちー!!
入れるたびにグッチュグッチュ音が鳴ってほんっとに$エ$ロいのww

何回はめてもヌメヌメしててキモチーから3連発いっちゃった!

来週も買ってくれるって言うから、もう今から待ちきれないや(笑)
Posted by メガネ君 at 2010年08月07日 22:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。