おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら

見切り品の観葉植物達♪

2011年01月14日

天草 牛深地方
冷え込んでいます

最近は暇な時間をもてあましているのですが…


昨日

ホームセンターめぐりで掘り出し物を見つけ、忙しくなりました。

この時期は洋らんや 観葉植物が見切り品扱いになるんですね

少し弱ってしまったり花が終わりかけたものらしいのですが…


私が株分けした子達に比べたら健康そのものって感じです


こんな寒い時期に触る訳にはいかないので

まず花をチョキンと切り取って


春迄暖かい部屋に入院して頂きます。
毎日がんばれ〜って声をかけるだけなんですけどね。


こんな感じで家族がまたまた増えました


見切り品の観葉植物達♪見切り品の観葉植物達♪見切り品の観葉植物達♪



早く春にな〜れ




同じカテゴリー(季節)の記事画像
5月はフットパス。
魚貫崎の生き物データ
天草市魚貫町の雪景色
春のメッセージが届きました。
浜の女は忙しい。。。
牛深のお正月風景
同じカテゴリー(季節)の記事
 5月はフットパス。 (2018-05-09 14:50)
 魚貫崎の生き物データ (2017-04-19 08:18)
 天草市魚貫町の雪景色 (2016-01-25 13:29)
 春のメッセージが届きました。 (2015-04-05 13:47)
 浜の女は忙しい。。。 (2015-01-25 13:01)
 牛深のお正月風景 (2012-01-01 14:28)

Posted by ナツ at 20:59
Comments(2)季節
この記事へのコメント
入院させると回復させられるナツさんは凄い!サボテンも枯らすツワモノです私(ーー;)
Posted by がこぱん at 2011年01月15日 07:18
がこぱんさん♪
こんにちは〜


いやいや 実は私も…


さわり過ぎて

瀕死の状態にしてしまう事が多々有りまして…


でもさすがにサボテンは有りませんです
Posted by ナツ at 2011年01月15日 16:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。