牛深あかね市 「ばくだん」と「生かまぼこ」

2011年12月04日

昨日 今日とまずまずのお天気に恵まれた牛深あかね市。

行って来ました〜
昨年迄は出展させて頂いたのですが、なんやかんやと忙しく、今年は断念。

いろんな人から問い合わせのあった

ばくだんと生かまぼこをご紹介します!!


まずは
「ばくだん」
これは原かまぼこさんのばくだんです。
牛深あかね市 「ばくだん」と「生かまぼこ」

揚げたかまぼこを切ると色鮮やかなゆで卵

卵が大好きな私はとっても嬉しいかまぼこです。


それから、
「生かまぼこ」
牛深あかね市 「ばくだん」と「生かまぼこ」

これは、福吉のかまぼこさん♪
アジも美味しいけどエソは美しい
煮たり焼いたりしますが

私は揚げたてを火傷しながら食べます
牛深あかね市 「ばくだん」と「生かまぼこ」


生を買って
玉ねぎや人参を混ぜて揚げると
野菜の甘味がめちゃくちゃうまい
冷凍して必要な分づつ使えるし…
少し残ったやつはみじん切りにしてチャーハンとかね。

あちこちで味見して満足の1日でした〜

ガンガゼの佃煮はかすかにウニのかおりが残り
庶民的な瓶詰めかな?
温かいご飯が進みそう

皆様どんな休日をお過ごしでしょうか?素敵な1日をお過ごしくださいね


おまけ
牛深あかね市 「ばくだん」と「生かまぼこ」


福吉のおっちゃん。おつかれさまで~す!奥様、皆様あと少しですね。頑張って下さい!!



同じカテゴリー(祭り)の記事画像
3/15日 魚貫崎池祭りでした。
魚貫崎の祭(池祭り)
南天草・魚貫崎 「池祭り」
天草大陶磁器展と街中ぎゃらりー
天草の祭り 無形民俗文化財 魚貫 塩振り踊り
ハイヤ祭り 終了 
 イカ飯 完売
同じカテゴリー(祭り)の記事
 3/15日 魚貫崎池祭りでした。 (2015-03-15 16:47)
 魚貫崎の祭(池祭り) (2015-03-08 12:53)
 南天草・魚貫崎 「池祭り」 (2014-03-16 16:20)
 天草大陶磁器展と街中ぎゃらりー (2011-11-04 16:51)
 天草の祭り 無形民俗文化財 魚貫 塩振り踊り (2011-10-23 17:59)
 ハイヤ祭り 終了 イカ飯 完売 (2010-04-18 19:53)

Posted by ナツ at 14:37
Comments(2)祭り
この記事へのコメント
こんにちわ。

出店されなかったんですね~
私も毎年鯛釣り大会に行ってましたが
今年は行けず、さっきニュースを
見ながら楽しそうだな~
おいしそうだな~と思ってたところです^^
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年12月04日 18:09
あゆ姫さん♪
こんにちは〜

昨日、釣り具持った方たち見ながらあゆ姫さんの事思っていました。
釣れたかなぁ〜って

今年は来られなかったんですね。
私は昨日から歯が痛くなり午後から歯医者さんです。
あっ!
もちろんばくだんと生かまぼこは美味しく頂きました
Posted by ナツ at 2011年12月05日 12:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。