スポンサーサイト
本渡青年会議所主催ビーチクリーン2019
2019年10月08日
ロマンティックでロハスな皆様こんにちは!
先日告知させていただいたビーチクリーン行ってきました!

タイトルにもありますように、本渡青年会議所様が
天草の海の環境についてこれから積極的に関わっていこうという強い想いで開催されました。
10/6(日)
場所は海鮮蔵さんの前
向こうには島原半島
そうですここはイルカウオッチングの早崎瀬戸

本当に気持ちの良い日曜日となりました。
理事長挨拶。
お若い!

青年会議所の皆さん真剣に天草のことに取り組んでいらっしゃるのが感じられました。
ビーチコーミングのことについてもわかりやすく説明していただきホント感謝です。
私が持って行った資料は

実物もっていこうかとも思ったのですが・・・
まずは一緒に拾う!と思ったもので紙にしました。
裏にはバーコードの見方。
これはみなさんご存知かもですが。。。


みんなで頑張って拾いました。
大きなビニール袋(多分肥料が入っていた?)が砂に埋まってました。
かわいい女の子はあきらめず砂を掘ってました。
近くにあったアワビの貝殻がスコップです!
このビニールが劣化してバラバラになったらもう拾うことも困難です。

頑張って掘って掘って引っ張り出すことができました!
お疲れさまでした。
最終的に集まったごみは
ほとんどが生活ごみ。手前の袋は漁具です。

私たちが捨てなければ海に漂うはずのないゴミです。
今いろいろ言われているマイクロプラスチック。
こんな活動がみんなの意識を変えていくと思います。
天草ビーチコーミング研究会がお手伝いできることはぜひお声掛けください。
10/19日は漂着物を使ったクラフトのワークショップや
環境に関する講演会、天草の海フォトコンテストもあります。
是非、ご参加くださいね。

そうだ!こんなのありました。
なんだろう?

先日告知させていただいたビーチクリーン行ってきました!

タイトルにもありますように、本渡青年会議所様が
天草の海の環境についてこれから積極的に関わっていこうという強い想いで開催されました。
10/6(日)
場所は海鮮蔵さんの前
向こうには島原半島
そうですここはイルカウオッチングの早崎瀬戸

本当に気持ちの良い日曜日となりました。
理事長挨拶。
お若い!

青年会議所の皆さん真剣に天草のことに取り組んでいらっしゃるのが感じられました。
ビーチコーミングのことについてもわかりやすく説明していただきホント感謝です。
私が持って行った資料は

実物もっていこうかとも思ったのですが・・・
まずは一緒に拾う!と思ったもので紙にしました。
裏にはバーコードの見方。
これはみなさんご存知かもですが。。。


みんなで頑張って拾いました。
大きなビニール袋(多分肥料が入っていた?)が砂に埋まってました。
かわいい女の子はあきらめず砂を掘ってました。
近くにあったアワビの貝殻がスコップです!
このビニールが劣化してバラバラになったらもう拾うことも困難です。

頑張って掘って掘って引っ張り出すことができました!
お疲れさまでした。
最終的に集まったごみは
ほとんどが生活ごみ。手前の袋は漁具です。

私たちが捨てなければ海に漂うはずのないゴミです。
今いろいろ言われているマイクロプラスチック。
こんな活動がみんなの意識を変えていくと思います。
天草ビーチコーミング研究会がお手伝いできることはぜひお声掛けください。
10/19日は漂着物を使ったクラフトのワークショップや
環境に関する講演会、天草の海フォトコンテストもあります。
是非、ご参加くださいね。

そうだ!こんなのありました。
なんだろう?
